日記

心のなかの本棚

家にある紙の本を100冊ほど電子書籍化しました。

いわゆる「自炊本」というやつですね。

何が良いかというと
一つは本棚が空いて場所ができたのがいいです。
部屋がスッキリしました。

二つ目はE-inkタブレットを開けばいつでも
自分の持っている本が読めるのがいいのですね。
これからは本棚を持ち運べる生活です(^^)

紙の質感が好きだった&目が良くないので
本の電子化は躊躇していましたが紙に近い質感の
「E-ink」を使っているLikebook Mars購入しました。
思ってた以上に綺麗に表示されているので大満足です。
そして目が疲れにくいです。

デジタル化といえば音楽はすでにCDの音源は
全てiPodtouchに入れていて、
CDの音源+AppleMusicサブスクで聴きたい音楽を選択するようなスタイル。

本もデジタル化してLikebookに入っているので
すごくスマートになりました。

紙の本の自炊化は思っていた以上に面倒な作業だったです。
みんなにオススメできる作業ではありませんね。
よっぽどの好き者にしか薦められませんが(笑)
やった達成感はあります。

紙の本だろうが、Kindleだろうが
楽天ブックスだろうがPDFの変な資料だろうが
捨てるには惜しい本やカタログも全部データ化して
Likebookに詰め込めるのは魅力的です。

ちなみにカラーの雑誌などはタブレットかPCで読んでます。

なので「音楽」も「本」も小さい機械に収納されてしまいました。

まったく凄い時代ですね。

本の電子化は手こずったのですが
その分しっかり作業したので改めて本の内容を把握できました。
1冊1冊改めて向き合いました、、

それはまるで心のなかに本棚ができたような感覚です。

良かった点の三つ目は
この「心のなかの本棚」ができた感じがなんだか良い感じです。

どうしても部屋にある物理的な本棚だとビジュアル的に
背表紙があり本のタイトルが丸見えで見えています。
(あたりまえですが)
それはそれでいいのですが、
今は何もないので視界がスッキリしています。
部屋としても本好きの部屋には見えないでしょう。
しかし「本」は電子化されてちゃんと存在しています。
「本」が自分の無意識階層に組み込まれたような感覚です。

アナログの紙媒体をデジタルデータ化できるということですが
逆にプリンターで印刷してしまえばいつでもデジタルから紙に
印刷(アナログ)できるのは面白いですね。

で、モノづくりの話をすると
モノづくりも最初は頭の中のイメージなので
どちらかというと妄想レベルなのですね。
その妄想を例えばデザインソフト上でデザインして
データを作ったりします。
そのデータを印刷したり、あるいは設計図を元に
具現化していくのですがこの作業はデジタル的な
2次元状態のモノを3次元化していく作業です。

で、商品として完成したら写真で撮影して
ネットショップに出品をすればこれはまた
3次元化したモノを2次元で表現して販売するということになります。

ネット空間という2次元空間を通して販売しますが
商品の場合は「モノ」なので3次元空間を通して配達され納品されます。

こう考えると2次元と3次元の変換のやりとり。
そしてアナログとデジタルの変換ができることに発展のヒントがありますね。

まずは、、僕の場合は音楽や本をデジタル化してみました。

さらに付け加えると
デジタル、アナログどちらが優れているということではなくて
どちらが適しているかで選んでいくべくなんでしょうね。

本の場合でいえば、デジタル化はいいのですが
「写真集」や「絵本」なんかはやはり紙の質感やクオリティで電子化したくない僕がいます。

これは音楽もそうで、やはり音楽好きの人と話していると
AppleMusicで見つけて気に入って聴いているうちに
レコード音源で聴きたくなってレコードの音源を買って
聴いているという人もいるのでどちらが良いというわけではないのですね。

単に選択の幅が広がっているという事でしょう。

ネットショップとリアル店舗どちらがいいというわけでもないように。
メリット・デメリットですね。

アナログもデジタルも存在する生活になってきていることに
ワクワクを感じる日々です。

それにしても「心のなかに本棚」ができる感覚は新鮮です。

モノの在り方を考えさせられました。

今はアナログなものをデジタル化したり、
逆にデジタル的なものをアナログ化すればどうなるかな?と
思っています。

そんなことに興味が湧いてきていて妄想しています。
何かが具現化するのかもしれません。

 


Boyue Likebook Mars 7.8”電子書籍リーダー,2G+16G,グーグルプレイストア対応,ハードカバー,保護フィルム

ABOUT ME
ゴヤ
ゴヤ
サラリーマンの傍ら好きなモノづくりビジネスを開始。 たった1万円からはじめたモノづくりが気づけば100万円越えに! ネット上に自販機がある「すもーるメーカーぐらし」を実行中。 好きなモノづくりで稼ぎたい人に向けたブログです♪