先日、実家へ帰りました。
その時にパソコンが変になったから見てくれと
親に言われました。
実家に帰るといつも言われますね(笑)
設定が変わったってしまって困ったとかで
パソコンをいじります。
それで、、、僕もわからない事が
出てくるとその場で「検索」をします。
で、パソコンがわりと得意な人や
若い世代は、わからないことが出てくると
すぐ「検索」をすると思います。
というか「検索」って習慣になっていて
いちいち意識はしていないと思います。
僕もそうですが、気づけば毎日毎日、
知らない事に出くわしています。
そしてわからないことは「検索」して調べて
毎日毎日実務を実行しています。
この検索が実は非常におもしろいと
思うのですが「主体的に情報を取りにいく」
行為だと思うのです。
その根源には
「それはどういうことだろう?」
「この単語の意味は?」
「このエラーコードの詳細は?」など
常に頭の中に「?」があり
疑問があり、問いがある。
という事ですよね!
なので、たぶん頭の中の「?」を
無くすために検索をかけているのだと思います。
そして諦めきれない問い。
ずっとずっと問いにしていること。
検索し続けていけるものが、、、
あなたにとっての「好きなこと」や
もっと言うと「諦められないこと」なような気がします。
なので、検索してもわからないことや
検索しても回答が出ないことにも遭遇します。
が
あなたの頭の中にある「問い」は
大事にすべきことだと思います。
そういえば、先日「あなたの絵を雑貨にしませんか?」講座を募集しましたが
早速、お問い合わせがありうれしいです。
モノづくりに興味がある人の「?」の回答となればうれしいです!
「あなたの絵を雑貨にしませんか?」講座 限定募集
https://smallmaker.net/77ki220202